adequate の意味
「tomato voca」の見直しをして、気になった単語を
紹介するコーナーです。
今日は「adequate」について。
私はこの単語を「適切な」という意味だけ覚えていました。
He's adequate to the job. 彼はその仕事に適任だ。
~Weblio辞書より
「adequate」には「十分な」という意味もありました。
「tomato voca」の問題文をここに載せます。
(「tomato voca」は旧形式の時のテキストなので、
今使われている方もあまりいらっしゃらないと思うので、
記事に載せます)
Considering the number of people planning to attend,
seating for 200 people may not be (adequate).
ここでの「adequate」の同義語は「enough」になると思います。
訳すと
出席する予定の人々の数を考えると、200人の席は十分でない
かもしれない。
*「adequate」以外にもconsidering, planning to, seating
(不可算名詞), for, may not be など空欄になって、テスト
で問われそうなところが沢山あります。
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- ’公式TOEIC Listening & Reading 6’ TEST1,2 振り返り(2021.01.25)
- ’21.1月 リスニング報告 聞き流し推し(2021.01.23)
- 今の語彙対策(2021.01.16)
- ’公式TOEIC Listening & Reading 3’ TEST1,2 振り返り(2021.01.12)
- 12月の反省&1月の課題(2021.01.09)
コメント